<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2022

明日海りお ASUMIC LAB 東京💛 1st day

行ってまいりました。「明日海りお 1st Concert -ASUMIC LAB-」
やっとマイ初日が明けました。ペンライト、振ってきましたよー。

東京国際フォーラム ホールA
今年はじめの「ポーの一族」も国際フォーラムでしたが
サイズはCでしたので、Aの大きさに圧倒されました。
5000人収容ですものね。以前玉置浩二さんで来たことがあります。

席は幸運なことに1階前方でしたので、バッチリみりたんのお顔が!
(といいつつ、時折オペラで拝見させていただきましたが。)

何より、想像のななめ上にみりおさんが羽ばたいていました!
男とか女とか、もうそんな感覚は超えて、明日海りおの魅力全開。
歌声が一気に階段十段飛びくらいに豊かになって
艶やかな音色となり、会場に響いていました。めちゃくちゃ感動しました。

本日は千秋楽がありますので、詳しいレポは明日以降ゆっくり書くとして
昨日の構成・曲目・トピックスをさらっと書いてみたいと思います。
そして、思い出しながら、追記していきます。

今夜が初日、あるいは初めての配信という方や
終わるまでは色々知りたくないの!という方はここでUターンしてくださいね!

また昨晩と今夜のセットリストは、一部違うと思いますのでご了承ください。

あと、MCの順番、あってるかは??です。イヤモニー。

12・9木 全体構成


4つのセクション COOL GIRLY EDGE ELEGANT に分かれて
セクションの途中で、みりたんのMCが入るというスタイル。
そして、間に宝塚時代と2021の公演の曲が披露されました。

オープニングとエンディングで映像が流れて、映画のような感じ。
(ラストは最近おなじみのごあいさつがみりたんの文字で!)

みりおさんには階段が欠かせませんね。
立体感が出て、上手な舞台使いだと思います。(さすが宝塚の流れ。)

レーザー光線やスポットライトも本格的で、音響もガツンとくる。
バンドの演奏、コーラスの方、ダンスの方、みなさんめっちゃプロ。
曲のアレンジ、一曲一曲が際立つようでカッコよかったです。

4色に光るペンライトをどう使うのかなと思っていましたが
お客さま各々がスイッチで色を切り替えてました。
特に指定はなかったけれど、セクションの雰囲気とか
みりたんの衣装やライトや曲のイメージする色に合わせて
自分で決めるの、楽しかったです!
ノリのいい曲は縦フリで、ゆったりな曲は横ふりで。
どっちが正解かわからないけど、横ふりは直前に「Delight Holiday」を観たら
左⇒右だったので、なんとなくそれで! (^▽^)/

COOL クール

✜ This is Me 映画「The Greatest Showman」より

✜ VALENTI(BoA)

✜ ジョバイロ(ポルノグラフィティ)

✜ ギラギラ(Ado)

衣装は黒のマニッシュなパンツスタイル。ロングジャケットには豪華な刺繍。
胸元が開いていて、さらにお腹のとこも開いていて、わぁーーー。

「This is Me」でもう、心を鷲掴み
「VALENTI」は恋アリの時より、馴染んでる感じ!(あの時は妙に可愛かった)
ポルノのフォルクローレ調の曲、めちゃくちゃみりおさんに合いますね。
サウダージもよかったし、今回の「ジョバイロ」も最高。
まさかのAdoさん。すごく良かった。スタッフさん推しでしたね!
巻き舌がカッコいいし、転調の難しい音を迫力ましで表現されてました。

男性二人と踊るダンス、カッコいいです。そしてリフトされて軽やかに舞ってる。
(マドモアゼルモーツァルトの時よりも大人の女っぽい感じ)
長めのつけ毛が揺れて、ほれぼれ!

MCで2階席のことを気にするみりたん。米粒でも音楽を届けます!と。
そして後方の席に話しかけてるのに反応する前方席に、念を押すみりたん。(キッパリ)

イヤモニ輸送の件、配送さんが絶対開けない箱って、宝石とかかと思ったら。
ピー(すみれコード!)こういうところ、ほんと正直だなぁ!

GIRLY ガーリー

✜ Hello, My Friend(松任谷由実)

✜ STAIN’ ALIVE(JUJU)

✜ タッチ(岩崎良美)

✜ 月光(鬼束ちひろ)

✜ いのちの歌(竹内まりあ)

✜ 長い間(Kiroro)

✜ アイノカタチ(MISIA)

ユーミンのこの曲、だいすきです。ノスタルジックでジーンとします。

「STAIN’ ALIVE」は、すごく聞いたことがあると思っていたら
天海祐希さんのドラマ「トップナイフ」のエンディングで
天海さんご自身も出演されて、踊られてた曲ですね!
みりたんの振り、めちゃくちゃキュートです。

まさかの「タッチ」にビックリ。(´∀`*)ウフフ。声すっごく合ってるー。
★星屑ロンリネス★では、お星さまを指で描かれてましたね。

↑この衣装で出てきた時、思わず「カワイイー!」と心の声が!
赤かなピンクかな、ボリュームのあるフリル! まるでお花のよう。
宝塚の娘役さんによくある、すごいボリュームのスカートなのに
半分しかなくて、おみ足が全開サービスのタイプ!
しかし、細い、細い、腕が細すぎる!

「月光」すてきでした。こういう曲も似合うのです。
しみじみと浸って聴き惚れていました。

そして、「いのちの歌」に涙が出そうになりました。
とても美しい旋律で、今までの人生や
関わってくれた人への感謝を思い起こすような歌詞があたたかいです。

「長い間」も、しっとりしてよかったですね。
後ろの絵本のようなイラスト、すてきでしたね。あったかい世界観。

「アイノカタチ」で「あのね、だいすきだよ」は
私たちに向けて歌ってくれたのですよね。ウルウル 私たちもだいすきです!💘

EDGE エッジ

✜ DESIRE ー情熱ー(中森明菜)

✜ プレイバック Part2(山口百恵)

✜ 楓(スピッツ)

✜ 銀の龍の背に乗って(中島みゆき)

ド迫力! 深い赤のスーツで登場! 口紅も赤くて艶っぽい。
片腕に銀のシャープな装飾が入っていて、さっきのセクションとの差がすごい。

ゲラッ、ゲラッ、ゲラッ! ううー。
!マイクスタンドが今回から金ピカになったそうです! みりたんきゃっきゃ。

「プレイバック Part2」で「坊や」ってタンカ切られた幸運な客席の人はだれかしら。
「バカにしないでよ♪」が迫力ましましです。
女の人が着るカッコイイスーツ。 はい! 最高です。

スピッツ、いいですよね。ナチュラルな感じ。
中島みゆきさん、すきです。銀の龍が来るようで、ペンライトを白に切り替えました。

ここで昨晩のFNS歌謡祭についてふれてましたね。たまちゃんとリハ中だったようです。
「ガイズアンドドールズ」行きたいです!

ELEGANT エレガント

✜ シャルム 「シャルム」より

✜ 私だけに 「エリザベート」より

✜ パパどうして 「マドモアゼル・モーツァルト」より

「シャルム」で泣きそうになりました。やっぱり卒業公演ですからね!

みんなが聴きたかった「私だけに」。光が射しこんできました。
みりシシィでこどもの時のパパとのお歌もいけると思います!

「パパどうして」の時、明日海さんの目に涙が光っていました。
きゅーん。ほんとすてきな曲。
ああ、マドモの映像、音源、ほんとほしい。

ここで客席にかのちゃん(花乃まりあさん)と華ちゃん(華優希さん)が
いらしていることが判明! 俺のシシィと僕の妻コンスタンツェだ!
華ちゃんを舞台に引き込もうとして、出演料を考え押しとどまるみりたんが草!

↓青の衣装、デザインがとてもすき! お衣装はすべて有村先生かしら。ステキ!
 ふわっとしてドレスのようで、ベルト遣いでマニッシュさも出てるの。

CUTE&POP 勝手に命名 キュート&ポップ

✜ 世界はあなたに笑いかけている(The green monster)

✜ LA・LA・LA LOVE SONG(久保田利伸)

✜ 気分上々↑↑(Mihimaru GT)

✜ HOTEL PACIFIC(サザンオールスターズ)

ここにはコーナー名がついてなかったので勝手に命名、Cute&Pop めっちゃ可愛い!
Tシャツにカラフルなフレアースカート。そしてソックス! なんてキュート。
ちょっとアトリエの時のハワイアンを思わせるよう。
クロスのヘアピンもカワイイー。♡♡

みりたんは「ロングバケーション」を知っているのだろうか。??
意外な選曲が多いのは、おすすめだったのかな。
個人的にはサザンの時の振付(両手をひらひらさせるやつ)が可愛い可笑しかったです。
コメディエンヌ発動ですね!

それにしても、MM終わってから曲のお稽古はじめてよくここまでのクオリティ!

Encore アンコール

✜ 恋をとめないで(COMPREX)

✜ CHE SARA

頭ピッチリ撫でつけてましたね。あの長さが地毛だろうか。
白の衣装にほわー。エレガントでビーナスの誕生のように美しい。
厚みのあるテクスチャが「超高級餃子ドレス」とツイートされてたの見た! 天才!

しかし、まさかのこのドレス姿で「恋をとめないで」!
この曲は、恋アリでれいちゃん(柚香光さん)がタオルぶん回して
本気で走ってたのが浮かんできますー。気持ちは一緒にジャンプしました。
(今まで、てっきり「恋アリ」のオリジナル曲だと思っていました。)

「ケサラ」は、やっぱり特別ですね。トップだった時とはまた違う歌い方になって
こちらもグッときました。

惚れ直してくれましたか? もち…ろんです!

ZIP 出演!


12/10金 朝(録画しました。)
あとで追記しまーす。おやすみなさい。(現在朝6時)寝ないとヤヴァイ。

すっかり追記が遅くなりました。(*˃ᆺ˂)ฅ
約2分半の ZIP! 独占の みりたんエンタメコーナーでしたね。

各セクションのお衣装が確認できるし
特にCOOLとEDGEの分量が多めかな。
三井聡先生のリフトシーンもバッチリ収録。
ピンクのお衣装で歌う「Hello,my friend」も美しい。

どうしましょう。カワイイもカッコイイもバレちゃいましたよ!

何より、インタビューですよ!
お稽古の黒Tシャツ姿のみりたんって、宝塚以来の映像じゃないですか?
ああ、お稽古映像って、ほんとすきー。
素化粧って言うんでしたっけ。(宝塚用語だ)のお顔がきゃーきゃー。
手の使い方が男役時代と変わったってお話してました。

終演後のインタビューも、嬉しかったです。
みりたんのしあわせは私たちのしあわせでもあります。♡

そしてブルーレイに収録されない
「パパどうして」のチラ見せもあったし、「ギラギラ」も貴重!
東京2日目はなかった「シャルム!」もね!

最後に「アイノカタチ」の
あのね、だいすきだよ♪で〆てくれるとこ
めちゃくちゃ愛を感じました。

日テレさん、ZIPスタッフさん、ありがとうございます。💛
これからも明日海りおさんをよろしくお願いします!

今夜の<予想>!


さあ、たまちゃん(珠城りょうさん)に会える! 何歌うのかな。

✜「アリスの恋人」Welcome to Wonderland うさぎ🐰さんのカッコ?

✜「春の雪」二人で学ランランの図? 雪が降ってくるー。

✜「ロミオとジュリエット」僕は怖い♪ たまちゃんに操られるー。

✜「ベルバラ」ジェローデルたまちゃんに求婚されるみりオスカル。(歌じゃない)

✜「エリザベート」ダブルトートで黄泉の国にいざなわれるー。
  いや、たまトートにみりシシィで「踊るなら」♪!

それとも、K-pop? クリスマスソング?🎄🎅 めちゃくちゃ楽しみです。♡♡

配信はe+で申し込めます。⇒ e+ Streaming
時間が17:00開演と早めなので、お気をつけくださいね。


とりとめもなく、書いてしまって、伝わるかしら。
それでは、今夜も楽しんできます!

2nd dayの模様はこちらで読んでくださいね!

明日海りお ASUMIC LAB 東京💛 2nd day 「明日海りお 1st Concert -ASUMIC LAB-」東京国際フォーラム2日目、そしてツアー千秋楽めちゃくちゃステキ...

*追記
はじめこの記事を書いた時、Astageさんの記事を基に
2番目のセクションを GIRLY にして
ミュージカルコーナーを ELEGANT にしていましたが
ポップでキュートなコーナーが??となっていました。

よくよく考えたら、
2番目のセクションはピンクのお衣装だけどELEGANTではないかと。
COOL ELEGANT EDGE ⇒ここでSpecial(ミュージカル)
最後に GIRLY +アンコールがしっくりくると思って変更しました。
正解は、ブルーレイが届いてからのお楽しみということで。(;’∀’)

*みりおさんの会報誌vol.03で、やはりはじめの記述だったことが判明したので、記事の項目は修正しています。(2022Mar)


↓ 参加しています。押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ